活動記録一覧

  • キャンドルスタンドって何?

    • 年少
    2022年09月15日

    「せんせい、おはよう!」と元気いっぱい挨拶をしてくれた後、

    部屋を見てすぐに「あれ何?!」と子どもたちが興味を示したのは、色付きの粘土でした。

    いつもお部屋で楽しんでいる灰色の粘土とは違い、ピンク・黄色・青の可愛い粘土を見つけた子どもたちは

    急いで部屋用の白い靴に履き替えて部屋に入ってきました!

    「今日はこの粘土を使って、キャンドルスタンドを作るよ!」と伝えると、

    「キャンドル・・スタンド・・?」と初めて聞く言葉に戸惑っている様子でした。

    支度を済ませ、朝の歌や挨拶を終えた後、やっとキャンドルスタンド作りの始まりです!

    四角い粘土を小さな手で丸めて、グーを握った手でトントン叩き、平らにしていきます。

    「黄色い粘土だからレモンの味なのかな?」「ピザみたいになった!」と美味しい想像をして食べたくなってしまう子もいました☆

     

    上手に粘土を平らにできたら、プラスチックのカップにくっつけてキャンドルスタンドの形を作っていきます。

    強い力で整えてしまうと、粘土が割れたり、プラスチックが潰れたりしてしまうので、

    力を調節しながら優しく慎重に形を整えていました。

    最後に「粘土が割れてしまったところを指を使って優しくなでなでしてみて!」と伝えると、「つるつるになった!!」

    ととても嬉しそうな表情をしていました☆自分で形を作って、表面の割れも直すことができてすごいね!

    粘土が乾いたら、周りに飾りをつけます。

    一人一人違った素敵なキャンドルスタンドが出来上がるのがすごく楽しみですね!

     

    今日もお家でゆっくり休んで、明日も元気いっぱい幼稚園に来てくださいね♪

  • 新聞紙って自由自在っ♪(ひまわり広場)

    2022年09月15日

    さあ!今日もひまわり広場にたくさんのお友だちが遊びにきてくれました!

    慣れた様子で上靴を履いて受付のお手伝いをしてくれる子や初めての参加でちょっぴり緊張している様子の子・・・
    様々な表情を見せてくれました♪

    今日のひまわり広場のテーマは「新聞紙で遊ぼう」です。

    みんな、新聞紙を見たことはあるかな?
    いつもはお父さん・お母さんが読んでいる新聞紙・・・
    今日はみんなの可愛い手でビリビリと破いたり、ぐしゃぐしゃと丸めたり・・・

    え~!?こんなことしていいの~?
    ・・・いいんです!
    今日は思いっきり遊んで楽しみました!

    登園してすぐに新聞紙に親しみを持ってもらえるように教室の中心には新聞紙が入ったビニールプールを置いて
    新聞紙で作った”かぶと”をプレゼントしました♪

    まず初めは、新聞紙ってどんな感触?
    思いのままに自由に遊びました。

    豪快にビリビリ破いたり
    そ~っとそ~っと破いたり・・・

    かぶとを被って、新聞紙で洋服を作ってファッションショ-をしたり
    バットとボールを作って野球!、新聞紙を広げてチョップ!と様々な遊び方で楽しむ姿が見られました。

    次は新聞紙に乗って、お部屋をお散歩です♪
    え~?どうやって新聞紙に乗るの?
    そうですよね・・
    魔法のじゅうたんのように新聞紙の上に座って
    お父さん・お母さんに引っ張ってもらいました!

    わ~!きゃ~!とても楽しそうな表情を見せてくれました。
    ご協力いただきありがとうございました。

    みなさんは、新聞紙に破れにくい・破れやすい向きがあるのはご存じですか?
    新聞紙を広げて、横に引っ張ると破れやすく縦に引っ張ると破れにくいんです・・・。
    そんな新聞紙の特性を活かして
    親子で「新聞紙引っ張り合いごっこ」をして遊びました。
    引っ張り合って、破れたときの大きさが大きい方が勝ちです☆
    このゲームをするときは力強く引っ張って飛ばされてしまわないように
    座って行ってくださいね♪

    負けた人は勝った人をおんぶ~しましたね!
    小さい子ども達がお父さん・お母さんをおんぶしている姿(まねっこ)が可愛かったです。

    最後は、新聞紙をみんなで繋げて1枚の大きな新聞紙にしました。
    それをお父さんやお母さん、子ども達で持ち上げて~
    その中に入ってみました♪
    みんな大喜びでしたね!いつもと違った景色はどうだったかな?

    いつもは読んだら捨ててしまう新聞紙も、こんなにたくさんのことをして
    遊ぶことができます。

    ぜひご家庭でも遊んでみてくださいね!

    11月のひまわり広場の募集を9月20日(火)12時から行います。
    11月10日(木)「たくさんの紙で遊ぼう」
    11月24日(木)「いろいろな形の箱で遊ぼう」です。

    お待ちしています♪

  • 運動会がんばるぞー!!

    2022年09月14日

    今日も元気いっぱいに登園して来てくれた子ども達。
    さて、今日の年長組の1日の様子を覗いてみましょう!
    朝、1番にホールに出かけ、マスゲームとプレイバルーンの練習です!マスゲームでは3人で行う技、6人で行う技、全ての技がかなり仕上がってきました。3列の並び方も初めの頃はなかなか横と縦の両方をきれいに揃えることが難しかった様子でしたが、最近ではとてもきれいに並べるようになり、さらに驚いたことが、自分のことだけではなく、近くの友達のこともよく見ていることです。近くの友達が列から少しずれていることに気づくと、優しく教えてくれる姿も見られるようになってきました。
    マスゲームのあとはプレイバルーンです。バルーンが大好きな子ども達は笑顔いっぱい。でもさすが白バッチさん、並ぶときはすぐにかっこよく並んでいました。バルーンを持って大きな声でカウントをしながら真剣に取り組む中でも時々見せてくれる楽しそうな子ども達の笑顔はとても可愛らしかったです!


    さて、年長さんの運動会はあと一つ種目が残っています。リレーです!今日は3回目の全クラスで行うリレーでした。各クラス、気合い十分な様子です。リレーが始まってからは長いようであっという間に時間が流れていきますが、「がんばれー!」「いけー!」「すごいはやい!」と声援が飛び交っています。自分が走っているときだけではなく、しっかり友達を応援できる白バッチさん素敵ですね!今日の結果は、3回目でしたが、1、2回目の時より順位が落ちてしまい、悔しそうな子ども達。
    その悔しさをバネにその後の外遊びで自主的に練習したり、「明日の外遊びでも練習していい?」と尋ねてきてくれたりとすぐに切り替え、”がんばろう”と気合い十分な子ども達の様子にとても嬉しく思いました。どうして今日負けてしまったのか、どうしたら1位になれるのか、真剣に話し合う姿はとてもたくましかったです!バトン渡しの練習も部屋で行い、やる気に満ちあふれているこどもたち。「次は何位をとりたい?」と尋ねると元気いっぱいに「1位がいい!!!」と答えてくれました。運動会の練習を通してなんだかクラスの団結力が高まってきたように思えます。クラスの友達と一生懸命協力し合う姿に子どもたちの成長を感じました。今日の悔しさと作戦を活かして、また明日からも頑張りましょうね!!

    そして今日は2学期最初のお弁当の日でした!お家の人の愛情たっぷりなお弁当に自然と笑顔があふれていました。お家に帰った後、お家の方に感謝の気持ちを伝えることはできたかな?また明日教えてくださいね。

    毎日続く残暑に、運動会の練習、体は思っている以上に疲れていると思います。運動会まで残り1週間ちょっと、体調を崩さないようにゆっくり休んでくださいね!また、明日元気なみんなに会えることを楽しみにしています☆