-
雨でも楽しいね!
今日の年少さんの活動は体操です!
いつもは外で行いますが、今日は雨の為室内です。
更に、今日は入園説明会の為、ホールではなく「こもれび」の部屋で行います!
新入園児の保護者の皆様、お足元が悪い中お越しいただき、誠にありがとうございました★
三学期に入り、体操では縄跳びを行っていましたが、今日は違う事を行いました。
さっそく土山先生が何かを準備してくれていますよ…!
まずはカードめくりゲームです!
丸い型を並べると、いちごチームとブルーベリーチームに分かれ、それぞれのチームの色を増やして競います!
始めはいちごチームが負けていましたが、「負けたくない!」と力を合わせて最後はいちごチームが勝利★よかったね!
こども達の本気の反射神経に大人もびっくりなゲームでした...!是非ご自宅でもやってみてくださいね。
次は、何かお皿のようなものが見えてきましたよ...!
次は、おにぎりバランスゲームです!
ミニコーンをお皿の向きにすると、おにぎりに見立てたボールを落とさないように運びます。
「こんなの簡単!」といいながらも、丸くて小さなボールは、お皿の中でころころと動いてしまい、おっとっと!!と大慌て★
負けたくない!気持ちから何回も何回も落としてしまう子や、そーっとゆっくり落とさないことに気を付けながら進む子など、
それぞれ運び方に個性が出ていてとてもおもしろかったですよ~笑ってしまいました★
バランス力が養われると、足が速くなったり、様々な運動能力に効果があるそうです!先生も足が速くなりたいので、今度一緒におにぎりバランスゲームをしようかな...みんな一緒にやりましょうね!
そして楽しい体操を終えた後は...給食です❤
今日はひな祭りにちなんで、ちらし寿司と三色団子!それにスープにはお花のお麩が入っていました❀
いっぱい身体を動かしてお腹を空かせた子ども達により、あっという間におかわりも空っぽです!
後はとことん遊んでお家でたくさん寝る!!に限りますね❤今日もいっぱい遊んで楽しかったね!また明日も元気に来てくださいね★