活動記録一覧

  • 風が吹くときれいだね!

    • 年長
    2025年05月01日

    もうすぐGW!
    年長さんではGWが明けたら野菜の種を植えよう!と子どもたちと準備中!

    しかし問題発生!野菜を育てる予定の花壇にはまだまだ綺麗なお花が!!!

    どうしようか?と子どもたちと話し合ってみると、「飾りたい!」という意見がたくさん出ました。
    その中で子どもが選んだのは花瓶で飾る、押し花にするでした。

    「お花屋さんはハサミで切るよ」という声があったのでハサミを用意すると、手でちぎろうとせずみんな丁寧に選定していました。
    深い花瓶やお皿のような容器を用意すると、お花の見え方が変わって女の子たちの「かわいいいい~」で盛り上がり、事務所に飾ってもらえるよう持って行ってプレゼントしていました。

    押し花はどの花にするか、よりじっくり悩む子が多くいました。
    1日待って、裏表から見えるようお花だけでラミネートしてみました!

    けど・・・「わあああ!待って待って!大変!」と大慌ての先生(私)

    お花の厚みで上手くラミネートできずぐちゃっとなってでてきてしまいました。
    落ち込む私に子どもたちは「ギザギザになってるところがきらきらに見えるよ!」とフォローしてくれました・・・ありがとう!

    その後のラミネートは、確認係、反対側で待ち受ける係と、厳戒態勢で行われ無事完成しました!
    天井に飾ると風が吹いた時に揺れて、みんなうっとりして眺めてくれました。

    これできれいなお花を大切にしつつ、野菜の準備ができそうです!

    今日はもう一つ、色水遊びもしました!
    赤 青 黄 があればいろんな色が作れるという大発見!
    来週はみんなの絵の具で色を作ってみようね!

    あと1日でGW!でも終わってからも幼稚園を楽しみにしていてくださいね!