-
ミッションクリアを目指して…
今週の金曜日に園庭の物を見ながら観察画を描く予定です。
年長Aコースはバス、築山、サッカーゴールを描きます。いつも遊んでいる遊具やおもちゃだけではなく色々な物に興味を持って観察画に取り組んでほしいという願いがあり今日は外で取り組みました。
その導入としてゆりぐみでは、ミッションを遂行しました✩
ミッションは9個!
子ども達に「ミッションを預かってきたよ!」と伝えると「えー出来るかな?」と不安そうな子どももいたり、「絶対クリアするぞ!」とやる気満々な子どももいたり反応は様々でした。
机が同じ友達が同じチームになり、3人もしくは4人で9個のミッション達成に向けて作戦を立てていました。
ビンゴなので一列揃えばいいですが、やる気満々のチームは「全部クリアしたい!」と意気込んでいました。
チームのメンバーの名前を自分で書くのが初めのミッションでしたがお互い助け合ってクリアをしていました。
準備が整ったら外でのミッションに出発です!
チームごとにミッションの順番が違いそれぞれ作戦をたてた順番に向かって行きました!
いざミッションを始めると「難しいよ..」と呟く子どももいましたが、チーム内で励まし合って一つ一つクリアしていきました。
9個全部をクリアしたチームもありましたが、一列揃ったからもうやめる!というチームもありました。
子どもによって取り組み方も違うんだなと改めて感じる事ができました。
今日の外はとても暑く、ミッションでも熱くなったのでくたくたな子ども達でした。
お部屋に帰ったらすぐお茶を沢山飲んで熱中症にならないようにみんなで気を付けました。
暑い中取り組んだのでお家でもしっかり水分補給はしてくださいね(^^)
明日は5月の誕生日会です!お給食はないので気を付けてくださいね!
明日もみんなに会えることを楽しみにしています✩