052-771-8623
お問合わせはこちら
-
お弁当お弁当嬉しいな♪
週明けの月曜日、今日は年少組は体操がありました!
体操服に着替えるのは今回で2回目…
お着替え、覚えてるかな?!と先生達はドキドキでしたが、子ども達は少しずつ順番を覚えてくれていましたよ!
「スカート脱いだらパッタンパッタンする!」と、張り切って畳むこともできていてビックリしました☆
「ポケットにハンカチ入れて~!」とお尻側の後ろのポケットに入れるのは少し難しいようで、お手伝いすることもありますが、「自分でやる!」と一生懸命な子ども達を先生達は応援していますよ!!
体操は、運動会に向けての練習をしました。
前の子を抜かさないように、「ピーピッ!1、2、3、UP!」の合図で進みます。背の順も少しずつ覚えてきて、上手に並べるようになってきました☆
準備運動もしっかりして…
いよいよかけっこをやってみよう♬
2列に並んで土山先生のお話しもかっこよく聞けるようになりました☆
「位置について!よーい…」のポーズも、まだまだ赤バッチさん、右手と右足が一緒に前に出て走りにくそうだけど…気合はバッチリです!
今しか見れない、可愛い姿ですね♡
体操が終わると、今日はお弁当の日♬
お家の人が作ってくれたお弁当、みんなで食べると嬉しいね!
「みてみて~!」と嬉しそうにみんな見てくれましたよ☆
朝早くからお弁当の準備、ありがとうございました!
明日からは保育参観が始まります。
お子様の園での様子、楽しみにしていてくださいね☆