活動記録

園庭に新しい遊具が・・・

  • その他
2024年7月29日

今日は幼稚園の園庭整備の日です!
園庭の隅々まで点検し、子どもたちが安全に遊ぶ事ができる環境が整っているかどうか確かめました。

点検の結果………子どもたちが大好きで大切に遊んでくれていた『ツリーハウス』を新しい物にバージョンアップすることに決定しました!!!

まずはツリーハウスのねじを全て外し、解体します。あれほど大きかったツリーハウスなので、ねじの数が数百個も!一つ一つ丁寧に「子どもたちを喜ばせてくれてありがとう」という気持ちで外していきました。

ねじ外しが終わると、全ての木材をチェックします。腐っている木や樹液が出ている木を除いて、今後も使うことのできそうな木材を厳選していきます。

更地になってからが本番です!

建築家の方が幼稚園まで来てくださって、安全性を考慮しながらデザインを決めてくださいました。色々な先生が協力して、木材を買いに行ったり組み立てたり、子どもたちが喜んでくれる顔をイメージしながら作っています❀先生たちも慣れない工具を使うことに必死(>_<)

なかなか熱中症アラートの影響で外に長い時間滞在することが減ってきたので、久しぶりの外での活動ということで熱中症対策として休憩を挟みながら作っていきました!

完成した『新!ツリーハウス』の写真はまだ載せずに秘密にしておきます♪
新学期に遊ぶことを楽しみにしていてくださいね(^o^)