待ちに待った・・・生活発表会!
今日は待ちに待った生活発表会!
今のクラスのみんなで発表会を行うのはこれが最後ですね・・・一年って早い!!
三学期が始まってから、毎日一生懸命練習に取り組んできました。
さあ、本番はどうだったのかな・・・??
初めはコタイチームの発表で生活発表会の幕開けです☆
一年間、一緒懸命練習に励み、素敵な演奏、演技をすることができましたね!とっても感動しました✩
続いて年少さん。集合前の時間でも、待ちきれずに待機中の先生のもとへ会いに来てくれる子や、
制服の下に、すでに衣装を着てきてくれている子もいました!
そしていざ集合すると、「やっぱり不安・・・」とお母さんと離れる不安や緊張に涙がでてしまう子もいましたが、
どうぶつに変身するための秘密兵器・・・帽子や頭ベルトを着けると!少しずつ笑顔が見られて、保護者の皆様やお兄さんお姉さんも、かわいい動物達にメロメロ❤
無事、頑張って踊る事ができましたね☆えらい!
次は年中さん!年中さんからは、先生と一緒に着替えます!子どもたちが楽しく全力で踊れるように、いろんな工夫を重ね、素敵な衣装に着替えます。
リハーサル室ではいろんな先生が協力して衣装を手伝っている中・・・「この服はここがかわいいんだよね~」「僕の服もかっこいいでしょ!」といろんな先生に嬉しそうに話す子ども達☆そして本番に向かいます!!
無事本番を終え着替える時も、「楽しかった~!」「ちゃんと見ててくれた!?」「〇〇ちゃん上手だったよ!」と楽しそうに本番を振り返る姿に、先生達もすごく嬉しい気持ちになりましたよ!素敵だったね☆
最後は年長さん。三年目の生活発表会で、緊張しながらも、やる気に満ちあふれる姿はとっても頼もしく感じられました☆
年中さんと同様、先生達と協力して衣装に着替えますが、年長さんは自分でできることが増え、「これはこう着るんだよ!」「違うよ~こっち向きに着るんだよ~!」と子ども達に教えられることがたくさんでした!さすがだね!なんとか衣装に着替え終わり、いよいよ本番!「緊張する~!」といいながらも、舞台に上がると堂々と踊る姿に、さすが年長さんだな・・・と感心。もうすぐ小学生なんだな・・・思うと嬉しい気持ちもありますが、寂しい気持ちもょっぴり。
最後まで、一生懸命本当によく頑張りましたね☆
演目の間には、体操の先生達によるバルーン遊びも行い、発表以外にも身体を動かして楽しむことができました!
一生に一度、本当に心に残る素敵な生活発表会でした❤次の発表会は進級後ですね!また成長するみんなの姿を見るのが楽しみです✩