活動記録

9月11日

  • 全学年
2020年9月11日

年少


夏休み明けは、久しぶりの幼稚園で少し不安そうにしていた子どもたちもいまでは元気いっぱいに過ごす姿が見られます。1学期に比べて、ずいぶんと幼稚園にも慣れ、1人でできることが増えたり、友達や保育者との関わりも増えてきました。友達の名前を呼び合う元気な声がたくさん聞こえてきます。個々で遊んでいたままごとやブロックも少しずつ遊び方に変化が見られ、友達とおもちゃを共有して遊ぶ姿が見られます。


運動会の練習では、どの競技も元気いっぱいに取り組んでいます。特にお遊戯が好きな子どもたちが多いようで、歌を歌いながら踊る子や「もう1回やりたい!」と積極的に参加する子もいます。初めての運動会を子どもたちもとても楽しみに練習を取り組んでいますので、保護者の皆様も楽しみにしていてくださいね。

年中
2学期が始まり、子ども達も少しずつですが、園生活のリズムを取り戻し、友達と笑顔で遊ぶ姿が見られるようになりました。天気のよい日には、園庭にいる身近な虫や花に興味を持ち、「このむしのなまえはなにかな?」「ずかんでみてみよう!」と虫について自分で調べる子もいるようです。

図鑑を見ながら「これかな、ちょっとちがうかな。」「これだよ!ここにのってる!」「このトンボいたよ!」とうれしそうに話しています。自然の中で遊びながら、季節の変化を子供たちなりに感じとっていてすごいなぁと感じました。

年長


1学期に年長の保護者の方からいただいたカブトムシが卵を産んで、幼虫になりました。カブトムシを育てることで、子ども達は図鑑で調べたり、粘土遊びの時にカブトムシを作ったりするほど、カブトムシが大好きになった子もいました。戸外遊びでも虫図鑑を持って、虫博士になりきって楽しそうに遊んでいます。


運動会に向けては、先日7クラスでリレーの練習を行いました。スタートと同時に、「頑張れー!!!」と友達を力一杯応援する声が園庭中に響き渡りました。リレーの走順も子ども達同士で話し合って決めています。次に走る子は、両手を出してバトンを受け取るポーズをしたり、「お姉ちゃんに教えてもらった!」と家で考えてきたポーズをしたり、中にはクラウチングスタートをしている子も・・・どうやったら早くバトンを受け取れるか工夫している姿が見られます。当日はどんなポーズが見られるかな?運動会当日が楽しみです。

来週のブログでは、各クラスの子ども達の様子を年少から順番にお知らせします。