-
お店屋さんごっこ
朝から大きい紙袋に廃材を入れて「持ってきたよ」「重かった~!」と言いながらお部屋に来る子どもたち。
「今日は僕何屋さん?」とお兄さんお姉さんとのお店屋さんを楽しみにしています。
沢山の廃材をいつもありがとうございます。まずはお店屋さんごっこの前に外遊び!
最近子どもたちはどんぐり集めにはまっています。
今日プール前にいる子どもたちを覗いてみると、、、
落ち葉やどんぐりを拾うのに夢中になっている子どもたち
ただ拾うのではなく、大きさを比べたり、どんぐりの皮をめくって楽しむ姿が見られました。
「どんぐりの皮をめくったら肌色だよ!」と新しい発見をすることができましたね。
お部屋に戻るとお店屋さんです!
今日は先週とは違うお店に変わる日で子どもたちは「今日私はケーキ屋さんかな?」「キラキラアクセサリー作りたいな」「マグロ好きだからマグロ作って来るね」ととてもわくわくしているのが伝わってきました!お部屋についたら作るの開始です。
子どもたちとアクセサリーはどんな物があるか話し合い「指輪!」「ネックレスお母さんつけてるよ」など沢山の意見がでましたが、、、
「昨日アクセサリー屋さん行ったら帽子もあったよ!」との声が!!
そこから帽子を作る子や自分の好きなアクセサリーを作る子など一人ひとり個性溢れる商品が出来上がりました。
また、年少さんのハサミを使う時隣に座っている年中、年長さんが見守ってくれていたりと、テープがかたくて切れない時に「こうやってやると切れるよ!」と優しく教えてくれる姿がありました☆また明日もお店屋さんの活動があります。
元気なみんなに会えることを楽しみにしています♪ -
楽しみにしていた遠足!!
今日は、東山動物園に遠足に行きました★
子ども達は昨日から、「明日は遠足だよね?」「パパとママと一緒に行くんだよ!」「何の動物がいるかな?」「お弁当も持っていくの?」ととっても楽しみにしていました。
朝、動物園に着くと・・。すごい人・・・。大きいお兄さんお姉さんも遠足かな?
今日はウォークラリーをしましたね!
新しくできたトラ舎。大きなトラがかっこよく歩いていましたよ!!みんなは見たかな?
先生たちもかわいいお面をつけて準備OKです♡
トラが大好きなエサ、「肉」「松の実」「草」のシールの中から子ども達が好きなエサを選んで、ウィークラリーカードに貼ります。トラが「草」を食べるなんてちょっぴり意外ですよね?でもお肉ばっかり食べていたら飽きるのかな?みんなは何のシールを選びましたか?
続いてはペンギン。今日は暑かったので、水の中を泳ぐペンギンは気持ちよさそう・・。
ペンギンの好きなエサは、「魚」「イカ」「氷」でした。一緒に来た妹に優しく「どれにする?」「私はイカにしたよ」なんて声をかけている子もいましたよ!裏についている両面テープをはがすのを手伝ってくれたり、ゴミを先生に渡してくれたり・・。子ども達の優しい姿は、大人も温かい気持ちになりますね♡
続いてキリンです。キリンは見えるのに、目の前には長い階段が・・・。大人は思わずため息が出てしまいますが、子ども達は「あ!!先生がいるよ!」とあっという間に走って行ってしまいます。元気な子どもたちですね・・。迷子には注意ですよ☆
キリンは、高ーいところにあるエサをみんなで仲良く食べていました。やっぱり近くで見ると大きいですね。
キリンの好きなエサは、「りんご」「にんじん」「アカシアの葉」でした。動物園では、草を食べていましたね。あれがアカシアの葉かな?3つのシールを貼ったら、いよいよゴールです。”動物博士”のシールをもらって、おみやげにお菓子をいただいて・・。シールを選ぶ顔も真剣です!最後はみんなとっても嬉しそうでした★ お家の人とくる動物園も楽しいけれど、大好きな友達と一緒に遊ぶ動物園も楽しいですよね?子どもたちの笑顔がたくさん見れて、先生たちもとっても嬉しかったです!!
ウォークラリーが終わったらみんなお弁当かな?お菓子を交換したり、お友達と一緒にお弁当を広げたり、みんな楽しく過ごしていましたね。また楽しかったお話聞かせてくださいね☆
明日は文化の日なので、幼稚園はお休み。みんなに会えるのは、来週の月曜日になります。
熱や風邪でお休みしている子も増えてきているので、手洗い・うがいをしっかりしてゆっくり休んでくださいね! -
11月の誕生日会♪
今日は少し早いですが、11月の誕生日会を行いました!
初めに園長先生と一緒に手遊びをしました。
今回は秋の季節で、どんぐりも幼稚園に沢山落ちているので『どんぐりころころ』を歌いました。
歌いながら手を叩いたり耳を触ったりを繰り返し、次に手をクロスさせて耳を触るなどだんだんと難しくなっても、子どもたちは楽しそうに「簡単だよー!」「早くてもできる!」と言っていました!
次に誕生日の子どもたちはカードをもらいました。大きな綺麗な声で「ありがとうございます!」と伝える事ができ、かっこいいお兄さん・お姉さんになったなと嬉しく思いました。お辞儀もしっかりとできていてかっこよかったよ!
今日のペープサートは、『赤ずきんちゃん』でした。子どもたちは、どんな物語なんだろう、先生は誰なんだろうと興味津々でした。
狼がおばあちゃん思いの赤ずきんちゃんと体の弱いおばあさんになりきって、食べてしまう少し悲しい物語でしたね。
でもそこへ猟師がやってきて、寝ている狼の異変に気がつき、お腹を切って助けてくれましたね。猟師のおかげで赤ずきんちゃんとおばあさんは助かって良かったですね!赤ずきんも道草をしないと約束をしてまたひとつ良い子になりましたね。
皆さんも猟師のように困っている友達がいたら助けられるかっこいいお兄さん・お姉さんになってくださいね!
明日はいよいよ親子遠足!「動物園はいつ?」「早く行きたい!」と楽しみにしている様子がありました。
沢山動物を見てきてね!
動物園で担任の先生や知っている先生を見かけたら声を掛けてくださいね!待っています♪
明日も元気な姿を見せてくださいね!