
令和7年度 ひまわり教室
少子化の今日、就園前に子ども同士で関わる機会が持ちにくい上、核家族の増加で子育てに難しさを感じることも多いかと思います。
子どもたちにとって大切なこの時期に“ひまわり教室”を通して、たくさんの友だちと関わり合い、「友だちっていいな」「幼稚園って楽しいところだな」と感じられるよう、一人一人に寄り添っていきたいと考えています。
幼稚園で楽しく過ごす子どもたちを真ん中に、保護者の皆様と子育ての不安や悩みを共有し、一緒に考えるきっかけの場にできれば幸いです。
対象
幼稚園入園前のお子様(令和4年4月2日~令和5年4月1日生まれ)
時間・参加費
9:00~11:30 1,000円(お弁当なし)
9:00~14:30 2,000円
(幼稚園が半日保育の時は、9:00~11:30)
※2学期より午後までのお預かりも予定しておりますが、時間等変更する場合もありますのでご了承ください。
場所
保育室・エントランス
服装
体操服・カラー帽子(園指定のものを購入していただきます。)
申込み方法
★希望日の前月20日までに、直接または電話で申込みをしていただけます。
★開催日に関しては、前月までにホームページのお知らせにてご案内いたします。
★1学期間は半日保育です。
★基本的に日中はパンツで過ごせるお子様または、トレーニング中のお子様。
★幼稚園開園日のみ実施、夏休み・冬休み・春休みはお休みさせていただきます。
★お子様をお預かりする前に、『すくすく広場』『園庭開放』『にこにこ広場(1月より)』のいずれかでお子様の様子をお聞かせください。その後、利用登録をお願いいたします。
1日の流れ
★登園(幼稚園までお子様をお連れください)
★園庭・室内あそび
★お弁当
★降園(幼稚園までお迎えに来てください)
令和7年度 すくすく広場
《すくすく広場》
~親子で一緒!!楽しいイベント♪~
対象
2歳児親子対象(令和4年4月2日~令和5年4月1日生まれ)
※お子様1名につき、保護者の方1名まで
時間
10:30~11:20
(11:20~13:00まで園庭とランチルームを開放します。11:20以降は各自、ご自由にお過ごしください。ゴミは各自お持ち帰りいただきますようお願いいたします。)
参加費
500円/1回
場所
ランチルーム、園庭 ※ランチルームにお集まりください。
申込み方法
ホームページの『各種申込』から必要事項を入力し、お申込みください。
※先着順となります。定員になりましたら締め切らせていただきます。
※申し込み完了のメールが届きます。届きましたら申込完了となりますのでお願いいたします。
6月の予定
6月17日(火)、23日(月)
※17日と23日は同じテーマで行います。希望される日をお選びいただき、ひまわり幼稚園HP「各種申込」にてお申込みください。
令和7年度 入園前ひまわりスイミング
《入園前スイミング》
~お母さんのそばを離れて、ドキドキがワクワクに変わる笑顔のスプラッシュ♪~
※お子様のみの入水となります。保護者の方は待合室からの見学となります。
お知らせ
令和7年度入園前ひまわりスイミングの詳細についての資料はこちらからご確認ください。
入園前スイミング(募集要項)
水曜日のみの実施です。
①クラスは9:30~10:20
②クラスは10:40~11:30、各クラス定員は16名です。
※1年を通してのご案内となりますが、途中からでも入会可能です。入会の際には入会申込みや用品を購入していただきます。
※オムツが取れていない方は、お子さまの水着の下にプール用のオムツをご着用ください。
対象
2歳児対象(令和4年4月2日~令和5年4月1日生まれ)と保護者の方1名
令和7年度 園庭開放 & 子育て相談
《園庭開放》
~園庭デビュー、気軽に遊びにきてね☆~
対象
0歳~未就園児親子対象
※お子様1名につき、保護者の方は2名まで
参加費無料、申込みは不要です。
当日直接幼稚園に来て、受付をしていただきます。受付ができましたら自由に園庭で遊んでいただきたいと思います。雨天時や猛暑時、または0歳児の方も安心して遊べるよう「ひよこ教室」も開放します。是非ご利用ください。
場所
園庭、ひよこ教室(室内で赤ちゃんも遊べます!)
時間
10:30~12:00