活動記録一覧

  • 大好きなお弁当の日!

    • 年長
    2024年02月15日

    今日は子どもたちの大好きなお弁当の日でした!
    前日にお弁当なことを伝えると「何が入っているのかな?」とワクワクした様子
    「からあげをリクエストしようかな」や「野菜入ってないといいけど…」と友達同士で楽しそうに話していました。
    お弁当はどうやって食べるのかみんなで話し合った結果お部屋ピクニックに決まりました!

    本当は外でピクニックがしたかったのですが、天気があまり良くなくて断念….
    次のお弁当の時には外でピクニックができるといいですね!
    4月の頃は苦手な野菜が入っているとなかなか手が出せなかった子どももいましたがもう立派な白バッチなので1番に食べられるようになっていました。
    そんな姿も成長で本当に大きくなったんだなと感慨深くなりました。

    そして昨日に引き続き生活発表会の踊りの練習をホールでしました。
    今日は衣装を着れませんでしたが、今日は昨日とは違い沢山のお客さんが見に来てくれました。
    何だかみんなの表情がキリっとしてかっこよかったです!


    お客さんがいるといつも以上にパワーが出るんですね!
    本番は今日よりも沢山のお客さんが見てくれるのでもっともっと頑張れそうですね!
    保護者の皆様、是非楽しみにしていてくださいね。

    実はさくら組では秋頃から2匹の金魚を飼っています。
    毎日みんなで順番に餌をあげていたら少しづつ大きく成長してきました。
    名前は「ぴく」と「ふわ」です。
    さくら組に遊びに来たときは名前を呼んであげてくださいね!

  • みんなで頑張ろう!

    • 年長
    2024年02月13日

    とても暖かくぽかぽかした一日になりました。

    年長は朝からお作法の練習です。
    今日のお作法の練習がお茶会前最後になってしまいました。
    今日が最後の練習だと子どもに伝えると「もう次はお茶会なの!」「しっかりできるかな・・・」と言う声が聞こえます。あっという間に時間が過ぎてしまいますね。
    最初にお作法の練習をしたときはへりという名前もわからなく教えてもらう所から始まりましたが、今では何も言わなくてもへりを踏まないでお菓子を落とさずに上手にあるくことができるようになりました。
    また、「足が痛い!」と言って自然と正座が崩れてしまっていたときとは違って、今では正座をすることにも慣れ動かずにしっかりと先生の話を聞けるようになりました。

    さて、先生のお話を聞いた後はお菓子をいただきます。どちらの手で持つのか思い出しながらお菓子をいただきました。
    お菓子をいただいた後は、お茶を泡立てまお茶お茶を茶筅で泡立てるのはまだ数回しか練習していませんがみんなとても真剣に泡立てました。どのように茶筅を動かすと泡立つのか先生の話を聞きながら一生懸命手を動かし頑張ります。お茶会でも美味しくお茶を出せると良いですね☆
    是非お茶会では立派にできるようになった姿を楽しみにしていてください!!



    そして明日は生活発表会のリハーサル前日です!
    子どもも前日と言うことを知り「明日リハーサルで心臓バクバクしてる」「大丈夫かな・・・」といつもよりソワソワしています。
    自由遊びの時間では友だち同士で自然と歌を歌いながら踊る姿が見られました。
    ホールでの練習にパートでの練習最終確認をみんなでします。
    1月から頑張った生活発表会の練習明日のリハーサルはリラックスして頑張りましょう!!!

    明日はみんなが素敵に踊れますように!

  • 「カプラ」で何する??

    • 年中
    2024年02月09日

    生活発表会のリハーサルが来週に迫っております。
    近頃は、「みんなで頑張る」という意識がより身についてきているように感じられます。
    大好きな保護者の皆様が「びっくりして泣いちゃう」ぐらい、かっこいい姿を見せようと意気込んでいますよ!
    ぜひ温かく見守っていただけたらと思います。

    最近、クラスでは、「カプラ」を使った遊びが流行しています。
    これまではありったけの「カプラ」をかき集めて楽しんだり、それ自体を食べ物に見立てて遊んだりすることが多かったのですが、
    友達の遊んでいる姿がきっかけとなり、「カプラ」を使って組み立てて遊ぶ姿が見られるようになりました。

    一人で黙々と積み上げていく子どもやそれを見て参加する子どもがいます。
    その輪も広がっていて、最近では「〇〇くん、一緒にやろうよ」と声を掛け合い、
    「1,2,3、、、100(?!)」と数えたり、
    「すごいね!」と認め合ったりするなど、
    子どもたちの素敵な姿が沢山見られています。

    使い方も様々で、見ていると子どもたちの発想力や創造力に感心するばかりです。
    ここで、いくつか子どもたちの作ったものを紹介します!


    もちろん、この「カプラ」以外にも、子どもたちから生み出される様々な楽しい遊びが広がっていますよ。
    ぜひ、どんなことをしているのか聞いてみて下さいね。

    明日から3連休ですね。
    また火曜日に、皆さんに会えることを楽しみにしていますよ!
    よい休日をお過ごしください。