活動記録

11月30日 お店屋さんでの活動

2020年11月30日

みかん狩りには行けませんでしたが、それぞれのお店屋さんごとに遊んだり、おにぎりパーティーをして楽しみました。各お店屋さんの活動の様子をお知らせします。

早コース
《ほしのおまつりやさん》
ほしのおまつりやさんのみんなで、風船を深ったゲームをして遊びました。紙コップに風船をのせた風船運びでは、走って風船を落としてしまう子もいれば、慎重に歩いて運ぶ子もおり、それぞれで個性がでていて、面白い競争になりました。おにぎりパーティーでは、自分の選んだおにぎりを「おいしい!」と言い、みんなとても楽しそうに食べていました。おにぎりの包装やゼリーのフタが開けられない年少さんに年長さんが「私があけてあげる!」とお世話をする姿もたくさん見られました。

《きらきらあくせさりーやさん》
早めのクリスマス会をしました。『サンタクロースゲーム』では、先生が「さん・さん、サンタクロース!」と言うとサンタがプレゼントの袋を担ぐポーズをしたり、他にもみんなで「さん」が付く言葉を考えて、それにあったポーズを作り、間違えずにポーズがとれるかというゲームをしました。「サンドイッチ」「さんかく」「サンダル」出てきたり、だんだん速くすると「間違えちゃった!」「速すぎるよ!」と言いながらも頑張ってついてくる姿が見られました。『プレゼント運びゲーム』もしました。スプーンに小さいプレゼントを置き、2チームに分かれ、どちらが早く運べるか競い、運び終わった友達が並ぶ場所を困っていると「こっちだよ!」とお兄さん、お姉さんが優しく教えてくれており、製作の時と同様に和やかな雰囲気でみんなで楽しむことができました。

《きらきらはなやさん》
再びちゅうりっぷ組に集まったきらきらはなやさん。「お店屋さん楽しかったね!」「こんなもの買ったんだよ!」と先週のお店屋さんごっこを振り返る会話が聞こえました。このきらきらはなやさんを忘れないように『シール集め』を行いました。友達の名前が書いてある台紙に、友達と話しをしてシールを貼ってもらうという活動です。初めは、「恥ずかしいな~」と言っていた子もだんだんと打ち解けて、「シールこんなに集まったよ!」と嬉しそうに見せてくれました。お昼ご飯もみんなでおにぎりを食べ、いつもとは違う環境に戸惑いながらもみんな楽しそうに会話をしながら過ごしていました。保護者の皆様には、たくさんの廃材集めなどご協力いただきありがとうございました。

《みゅーつーおすしやさん》
今日は、グループに分かれてスタンプラリーをしました。ヒントを見て、誰の事か考え、みんなで協力して答えの先生を探し、シールを集めました。「こっちにあの先生いたよ!」「これ誰かな?難しいね」など友達と相談したり、力を合わせて楽しそうに園内を走り回っていました。終わったあとは、おにぎりを持って外で輪になって食べました。いつもと違う環境にとても楽しそうで笑顔がたくさん見られました。

《みらくるどーなつやさん》
テラスで爆弾ゲームをしました。1つからどんどん増えていくぬいぐるみ爆弾に大はしゃぎな子ども達。曲が止まり、爆弾を持っていた子どもは、ステージに上がり、自己紹介をして楽しみました。「おにぎりの具は何ですか?」とおにぎりの具も発表し、同じ具の友達がいると「一緒だ!」と大興奮でした。おにぎりパーティーでは、赤バッチさんの手伝いをみんなでしており、成長を感じました。

《おまかせらーめん・うどんやさん》
らーめん・うどん屋さんの友達でじゃんけん列車をして遊びました。じゃんけんに勝つと「やったー!」と嬉しそうな声が聞こえましたが、負けてしまった子も先頭の友達に「がんばれ!」と声を掛ける姿がありました。優勝したのは年少さんの男の子!!らーめん・うどん屋さんの列車が1つになり、楽しく過ごすことができました。

《すぺしゃるあいすやさん》
食べたいおにぎりの具を釣り竿で釣って、紙にぺったん!「うわ~!釣れた!次はみかん!」「1番は大好きなゼリーにしたの!」「僕は枝豆いらないからやめておく~!」と自分好みのお弁当作りはとても楽しそうでした。完成した紙のお弁当とおにぎりチケットを見せて本物をゲットした子ども達。外でみんなでおにぎりピクニックもしました。風に飛ばされるゴミを追いかける先生を見て笑ったり、「何のおにぎりにしたの?」と見せ合う姿も!ゼリーのフタやおにぎりの包装紙など「先生!」と困った子を見つけると「できるよ!私がやってあげる!」と近くの子がとても積極的に助け合う姿が見られ、見ていてほっこりしました!楽しかったですね!

《みんなのけーきやさん》
子ども達が持ってきた新聞紙の残りを使ってこすもすの部屋を「新聞の海」に変身させました!!子ども達が新聞紙をビリビリと破り、部屋いっぱいに広がった新聞の海。かき集めたり、投げ上げてヒラヒラ舞う様子を楽しんでいる姿が見られました。友達と埋め合いっこをしたり、新聞の山の中から飛び出して驚かしていたりと様々な楽しみ方をしていました。また、みかん狩りにちなんで、ビリビリに破いた新聞紙をオレンジ色の袋に詰めて大きなみかんを作りました。へたや顔を付け、たくさんのかわいいみかんが完成しました!最後には、外で寒さを感じながらもピクニック気分でおいしくおにぎりを食べました!!

《やおやひまわりてん》
やおやでは、『みかんクイズ』と『フルーツバスケット』をしてみんなで楽しく過ごしました。フルーツバスケットでは、赤バッチの子が椅子を見つけられず困っていると、手をひいて一緒に行ってあげる姿や「あそこあいてるよ!」と教えてあげていて、1人がそれを言うと他の子も続いて教えてあげていて、ただ自分が楽しむだけでなく、みんなのこともよく見ていて感心しました。おにぎりパーティーでは、おにぎりのフィルムをむくのが難しく困っている子がいると、助けてあげる子もいました。デザートのみかんを食べる時には『みかんクイズ』でやったことを思い出し「私のオレンジが濃くて、横に長いから甘いね!」と友達同士で話している子もいました。

《れいんぼーぱんやさん》
れいんぼーぱんやさんのみんなでフルールバスケットならぬ「おにぎりバスケット」を行いました。自分のおにぎりチケットを首から下げて、「ツナマヨとこんぶ!」「おにぎりバスケット!」などみんなで楽しく遊びました。年少さんは発表するのが少し恥ずかしそうでしたが、年中・年長のお兄さん、お姉さんに助けてもらったり、「あそこの椅子あいてるよ!」と教えてもらったりしながら行っていました。お昼ご飯は、ゆり組の前の渡り廊下にシートを敷いて、ピクニック気分でおにぎりやデザートを食べました。

中間コース
《きらきらぱてぃしえ》
今日は折り紙でみかんを作りました。ヘタの色を塗る時に「カラフルにしてもいい?」とたくさんの色を使って自分だけのおいしそうなみかんにしていました。また、画用紙で作った木にみかんを飾りつけし、世界に1つだけのみかんの木が完成しました。おにぎりパーティーでは、素敵な笑顔が多く見られ、楽しい活動の締めくくりとなりました。

《すしろーまる》
みんなで『うどんゲーム』をしました。ルールが分からず、困っている子がいれば、「こっちだよ!」「進むよ!」と優しく教えてあげる姿も見られ、「がんばれ~!」と応援し合いながら大盛り上がりでした。「みかん狩りなかったけど、みかん食べれて嬉しい!」ととっても大満足な様子でした。

《きらきらふくやさん》
ふく・あくせさりーやさんでは、『新聞紙ビリビリゲーム』をやりました。思い思いに新聞紙を破っていく中で、「雪みたいだね!」という子がいたり、「新聞紙のお布団だ!」と寝転がる子がいたりととても楽しそうでした。遊んだ後には、みんなでおいしいおにぎりを食べました。

《おいしいぱんやさん》
おいしいぱんやさんでは、2つゲームをしました。『じゃんけんゲーム』では、どんどん小さくなる新聞紙の島に「わー!狭くまったよ!」と言いながら上手にバランスをとっていました。2つ目の『伝言リレー』は、バトンを使って距離をとりながら伝言ゲームをしました。お題の言葉の「サンタクロース」と「クリスマスツリー」が最後には違う言葉になり、「なんか変わってる!」「面白い!」と楽しそうに笑っていました。どんな言葉に変化したのかぜひお子様に聞いてみてください!お店屋さんの活動期間、たくさんの廃材を持たせてくださり、ありがとうございました。

《いろいろおいしいすてきなれすとらん》
今日はみんなで新聞遊びをしました。初めは、『新聞じゃんけん』で負けたらのっている新聞を小さくしていきます。勝ったら一緒に喜んだり、負けて小さい新聞紙にのっている子を応援してくれました。その後、新聞紙をちぎって丸めてみかんに見立てて、みかんの木の袋の中にどっちのチームが多くのみかんを入れられるか『玉入れ』をしました。ちぎって丸めるときには、お兄さん、お姉さんが年少さんの手伝いを進んでしてくれて、すっかり仲良しな姿が見られました。たくさん遊んでから食べたおにぎりもとってもおいしかったね!

《わくわく!どうしょくぶつえん》
『どうぶつバスケット』をしました。まず、グループ分けをするために、『宝探し』もしました。かとれや組の部屋に隠された、どうぶつカードを探して、見つけたカードに書いてあったどうぶつのグループで『どうぶつバスケット』に取り組みました。25人の友達の真ん中に立って、大きな声で伝えるのが、恥ずかしくなってしまう子もいましたが、慣れていくうちに、「ぞう!」「うさぎ!」と大きな声で楽しく元気よく遊ぶ姿が見られました。おにぎりパーティーもいつもと違う友達とわいわい楽しく食事をすることができました。

《おいしいおかしやさん》
今日は『おかしバスケット』と『カードめくり』をしました。ルールの分からない年少さんに年中・年長の友達が優しくゆっくりと教えてあげていました。特に、「おかしバスケット」の掛け声で全員が動くことが楽しかったようで、「きゃ~!」「わ~!」と大興奮でゲームに参加していました。『カードめくり』では、トナカイチームとサンタチームの2チームに分かれてのゲームだったので、「絶対に勝ちたい!」「次は負けない!」と燃える子ども達の姿が見られました。その後の給食では、年長さんが年少さんのおにぎりの袋をむいてあげる姿や、他学年・クラスの友達の隣に座って嬉しそうにしている姿が見られました。

《きらきらふぁすとふーどやさん》
今日は、おにぎりパーティーということで、いつもの給食とは一味違ったわくわくするランチタイムを過ごせたらなと思い、ランチョンマット作りに挑戦しました。子ども達それぞれが好きな絵を描いたり、秋らしさを感じるような落ち葉やスパンコールを貼ったりして、好きなものが詰め込まれたオリジナルのランチョンマットを完成させることができました!自分で作ったランチョンマットを敷いて、食べた給食は、特別なものになったようで、子ども達の嬉しそうな笑顔がたくさん見られました。

遅コース
《ぱんのいえ》
パン屋さんでは、パン作りの経験を活かし、おにぎり作りをしました。それぞれのおにぎりに顔を描いたり、具を描いたりして楽しんでいました。おにぎりパーティーでも、他学年の友達と隣に座り、嬉しそうにおにぎりを食べたり、年少児の手伝いをする年中・年長の姿も見られました。

《きらきられすとらん》
きらきられすとらんの最後の活動として、今日は、『おにおにポーズゲーム』と『じゃんけん列車』をしました。『おにおにポーズゲーム』では、「おに!」と言われたらおにになったり、「おにぎり!」と言われたら、おにぎりになったりと、年少児から年長児までみんなでよく聞いてゲームに取り組んでいました。ゲームが終わろうとすると「まだやりたい!」と惜しむ声もあり、「じゃんけん列車」をしました。ルールの分からない年少児をリードしてくれる頼もしい年中・年長児の姿も見ることができました。その後は、おにぎりパーティーをしました。チケットを持ってきて、はんこを押してもらい、おにぎりを受け取ると、「早く食べたい!」とわくわくしている様子でした。

《ひまわりシネマ》
今日は、『おにおにゲーム』と新聞紙を使った『じゃんけんゲーム』を行いました。お店屋さんの活動で一緒に過ごした仲間たちと思いっきり楽しむ姿や、お互いに助け合う姿も見られ、とても感心しました。おにぎりチケットで購入したおにぎりも「同じ梅だね!」と嬉しそうに声を掛け合い、素敵な時間を過ごすことができました。

《きらきらおまつりやさん》
りんご・みかん・ぶどうの3つに分かれて『フルーツバスケット』を行いました!空いている椅子があると友達同士で「ここ空いてるよ!」と教え合っている姿が見られました。給食では、「おにぎりパーティーだ!」と楽しそうに食べていました。おにぎりの袋やゼリーのフタなど年長さんが年少さんのをあけてあげる姿も見られました。

《うるとらすてーしょん(乗り物)》
のりものやさんのメンバーで『フルーツバスケット』をならぬ、『おにぎりバスケット』をしました。「しゃけ」「こんぶ」「ツナマヨ」の3種類の中から1つ選んでゲームスタート!途中年少さんが椅子に座れなくなって鬼になってしまいそうな時、「ここ座っていいよ!」と鬼を自ら引き受けてくれる年長・年中の子もいました。活動期間を通して、小さい子に優しく接する機会が増えたり、頼る姿が見られるようになってとても嬉しく思います。おにぎりも普段とは違うクラスや友達と食べられて、とてもおいしかったようで、のりものやさんでは、特に「さけ」「ツナマヨ」のおにぎりが大人気でした。今日のゲームで使用したおにぎりの札は、持ち帰りますので、子ども達が何を選んだのか楽しみにしていてくださいね!

《おはなでざーとやさん》
デザート屋さんでは、『パンケーキリレー』を行いました。フライパンにまずは、小さなパンケーキを1枚のせて落とさないように走ります。2枚、3枚と増えていくと姿勢を低くしたり、大股で走ったりといろいろな工夫も見られ面白かったです。次の走者にバトンタッチをする時には相手の子が持ちやすいよう向きを変えたりパンケーキを支えたりと友達を思いやる姿も見られました。

《給食》
子ども達は朝から「おにぎり」の話題で大盛り上がり!自分の選んだおにぎりのチケットをクラスで受け取ると友達同士で見せ合い、「僕は梅とおかかだよ!」「違う味もあるんだね!」とさらに会話もはずんでいました。それぞれのお店屋さんになってチケットを交換したり、スタンプを押したり、選んだおにぎりがより特別なものになりました。おにぎり2つとおかずとみかん、ゼリー2つを外でピクニックのように食べたり、室内で園になって食べたり、いつもの給食よりわくわくする時間となりました。みかん狩りには行けませんでしたが、みんなで食べたみかんはとてもおいしかったですね!