活動記録一覧

  • ぴょんぴょん!みんなでなわとびに挑戦!

    • 年中
    2021年12月14日

    今日の体操は、なわとびを行いました。
    朝、子ども達に「今日の体操でやるみたいだよ~」と伝えると、
    「やった~!」とにこにこ笑顔☺嬉しそうな様子が見られました。
    しかし、なかには「ぼく、なわとび難しいな~」と不安そうな表情を見せる子もいました。

    外遊びに出る際になわとびを持って行ったため、
    へびさんのように動かしてその上を跳んだり、縄を回して大縄のように遊ぶ姿も!
    縄が短いため、大縄にはなりませんでしたが、いずれそのように遊ぶことが出来たら良いなと思っています。

    みんなでできたら楽しそうですよね☺

    さて、体操の時間が始まると、縄をほどくのに一苦労・・・。
    「絡まっちゃった~」「できな~い」そんな声が聞こえてきましたが、
    みんな自分でほどいてみようと一生懸命でした。

    「リュックを背負って~やっぱりポイ!」そんな掛け声に合わせて
    縄を背中側から前へと回し、前跳びの基本を身につけます。

    子ども達にとっては「ポイ!」と出来るのが楽しいようで、
    あちこちから嬉しそうな笑い声が聞こえてきました。
    なわとびをちょっと不安に思っていた子ども達もとっても楽しそうです。

    いざ、前跳びをやってみると、ひっかかってしまったり、
    どんどん前に移動していったり・・・それぞれの壁にぶち当たりました。
    ですが、みんなとっても一生懸命!周りも関係なくなってしまうほど、必死で跳ぼうとしていました。

    夢中になって頑張る姿は本当に素敵ですね。今後の子ども達の成長が楽しみです!

  • 言葉探しリレー

    • 年長
    2021年12月13日

    今日は卒園アルバムの写真を撮影しました。金曜日に子ども達に「笑顔の練習してきてね!」と伝えていましたが、いざ撮影!となるとやっぱり緊張してしまいますよね。「昨日笑顔の練習してきたんだけどな~」「ほっぺ、ニコって上がってる?」と友達同士確認し合っている姿が微笑ましかったです。

    撮影がおわったあとはゲームを行いました。ゆり組の子ども達は「ひらがな」が大好き!読めるようになったり書けるようになったりすることが嬉しい様子で、普段使っている「文字ノート」を進めることを楽しみにしています。「あと〇文字でこのノートが完成する!」「カタカナや漢字も読めるよ!」と得意気に話してくれる子もいます。
    「今日は文字を使ったゲームを考えてきたんだ!」と話すと「え!!なになに?サンタさんにお手紙でも書くの?」「文字でできるゲームなんてあるの?」と興味津々!

    そんな子ども達と行ったゲームは、たくさんの文字の中から「言葉」を探し、言葉が見つかったら次の友達とバトンタッチ!という「言葉探しリレー」です。
    第1回戦のお題は「ふゆ」です。ペアの友達と一緒に言葉を探しました。

     

     

     

     

    「あ!簡単に見つけれた!クリスマスだ!!」「くまっていう言葉を見つけたけど、くまって冬と関係ないよね?」と集中して言葉を探していました。リレーなので、ペアの子と協力して早くバトンタッチができるように一生懸命頭をフル回転!

     

     

     

     

    「もっとやりたい!」という子ども達のご要望により第2回戦も行うことに!2回戦のお題は「ひまわり幼稚園のクラスの名前」です。「早いコースのクラスは簡単だよね~」「遅いコースのかんな、思いつかなかった~!」「前の子が終わったらすぐ文字を探しに行かなくちゃ!運動会と一緒で前の子をちゃんと見てないとダメだね!」とそれぞれ作戦を考えてる姿も見られました。

     

     

     

     

    見つけた言葉も嬉しそうに見せてくれ、「また言葉探ししたーい!」「文字のゲーム思いついた!かるたもあるよ!」とさらに文字に興味を持ってくれたように感じました。

  • 第30回チビッコサッカージャンボリー決勝大会

    • サッカークラブ
    2021年12月13日

    12月11日(土)に口論議運動公園・球技場で第30回チビッコサッカージャンボリー決勝大会が行われました。

    子ども達も練習の成果を存分に発揮し、攻守にわたり奮闘する姿を見せてくれました。
    予選および準決勝以降も、相手からシュートを打たれず、危なげの無い試合内容でしたが、準決勝以降は相手の守備も固く、あと一歩のところでキーパーにキャッチされたり、はじかれたりとなかなか1点が取れない試合でした。
    結果として準決勝でPK戦となり、敗退し、3位決定戦へ進みました。
    こちらも準決勝と同様の流れPK戦となりましたが、こちらは何とか勝ち越し、最後は勝利し、銅メダルを獲得することができました。

    子ども達も力負けをしていないこともあり、充実感を持って大会を終える事ができたようです。

    充実感を持って終わることができたことは良かったですが、子ども達は優勝する実力は十分に持っていただけに、指導者としてはもったいないという思いはあります。あと一歩のところでゴールを奪えれば十分優勝できたと思います。今後はそこをどうしていけば良いのかが課題で、それに向けて練習内容も考えて、子ども達が技術的にも精神的にも成長できるように活動を通して向き合っていきたいと思います。