活動記録一覧

  • 保育参観

    • 全学年
    2023年06月02日

    昨日の夜から雨がザーザー降りで、いつもみんなが走り回って遊んでいる園庭も水たまりばっかり・・・なんだか気分がどよーんと下がる感じがしますが、部屋を覗くといつもと変わらず元気いっぱいな声が聞こえてきました!

    すでに参観を終えたクラスは、「昨日お家の人たち来てくれて嬉しかった!」「プレゼント喜んでくれた!」などと思い出に浸っている様子でした。
    一方で今日参観のクラスの子ども達は、まだかまだかと毎日のように周りの参観しているクラスの壁に顔をくっつけて部屋の様子を気にしていました。
    窓ガラスに指紋がくっきりついてしまうぐらいくっついて見るその後ろ姿はなんとも言えない可愛さです!!!

    今回の参観では、お子様の姿をレンズ越しではなく、直接保護者の方の目で温かく見守ってくださり、ありがとうございました。
    保護者の方の子ども達を見守る眼差しが本当に温かくて私たち職員も見ていてとても幸せな気分になりました。

    プレゼント渡しでは、受け取るられると力強くぎゅーっと抱きしめる姿や、マスクをはずしてキスをする姿も!保護者の方の愛情をたっぷりと感じられ、子ども達の表情も本当に嬉しそうで幸せそうで・・・
    見ている私たちまで幸せをお裾分けしてもらい、本当に笑顔と愛で溢れる素敵な時間となりました。

    普段はたくさん喋る子も、お家の人の前では恥ずかしくて大人しかったり、いつもと変わらない子がいたり、別れが寂しくて涙が止まらない子がいたり、本当は泣きたいけどグッと我慢する子もいたり・・・子ども達の新たな姿を見ることができました!

    参観中の可愛らしいエピソードを紹介!

    プレゼント渡しが待ちきれなかったのか、おはじまりを終えると「先生!もうお家の人たちにプレゼント渡すんでしょ!お家の人達に座ってもらうの忘れてるよ!」と早くもネタバレをしてしまったり・・・

    保護者の方の懇談が終わるのが待ちきれず「先生長い針何になったらお家の人たち帰ってくるの?」「長い針7ぐらいかな?」と言うと、何かを黙々と作り始め、しばらく経って「できた!」と見せてくれたものは・・・?
    長い針が7をさしている時計の絵でした!可愛らしいですね!

    5日間、ご協力いただき本当にありがとうございました。
    保護者の方が愛情をたっぷり注いでくれたように、幼稚園でも引き続きたくさんの愛で大切に育てていきたいと思います。

    来週からは歯磨きがスタートします!歯ブラシを給食セットの中に入れてお持たせください。
    梅雨入りをして、気温が下がり体調を崩しやすいので、土日ゆっくり休んでくださいね!

  • くるくるまわるよ!

    2023年06月01日

    今日は、製作をしました!
    「今日は面白いもの一緒に作ってみない?」と聞くと、「やるー!!」「何作るの~?」と興味津々な様子。
    見本を見せると「不思議~!」「早くやりたい!」という声が聞こえてきたので早速製作スタート!
    まずは、ハサミでチョキチョキ切って折ってタケコプターみたいな形を作り、

    これを上から落してみると・・・

    くるくる回って落ちました!これには、子ども達も大喜び!
    「みてみて!上手に回ったよ!」「おもしろいね!」「どうしてくるくる回るんだろう?」と子ども達の声が沢山聞こえてこました。


    最後は、みんなで「せーの!!」

    色んな色が一気にくるくる~!!とっても綺麗でした!
    「またつくりたい!」と言ってくれる子が多かったのでまた作りたいと思います。

    また、クラスでひまわりの種を植えました。
    毎日お水をあげて一生懸命育ててくれています。
    ひまわりが咲くのが楽しみですね!

  • だいすきな外遊び♪

    • 年少
    2023年05月31日

    今朝も天気は曇り空でしたが、雨も降らず、子ども達は大好きな外遊びが沢山できました!

    年少組は、先生の近くで遊びを楽しんでいる子が多く見られます。

    まずは、「すなばであそびたい!」という子の声で、砂場へ・・・

    山づくりや、お団子づくりをしました☆

    遊んでいると、年中組のお兄さんが「上手にできる作り方教えてあげるよ!」と手伝ってくれ、一緒に山を完成させました!

    お兄さんの姿を見て、同じように真似をしたり、じっと見ていたり、それぞれが影響されている様子が見られました。

    その次は、「消防車に行こう!」と、みんなで消防車へ・・・

    みんなで乗ったら満員です!

    「ここに座って良いよ」「こっちあいてるよ」と、声を掛け合っていました。

    くるくる回る丸いところを回しながら、「かーんかーん 消防車が通りまーす」 と、消防士さんになりきる姿も!

    運転手は仲良く交代で運転していました☆

    遊びの中で、友達との関わりや遊び方など、沢山の学びがある子ども達。

    明日も晴れて、外遊びが沢山できるといいですね♪