活動記録一覧

  • 歯科健診総評(アキデンタルクリニック 伊藤彰英先生)

    2022年06月16日

    【先日、歯科健診をしてくださった、アキデンタルクリニック伊藤彰英先生から総評をいただきましたので参考にしてください】

    毎年同様ですが、園児の歯科検診の際に診ていることは主に虫歯についてと歯並びについてを重点的に検診しております。

    新型コロナ対策により園児も多くの時間マスクを着用していると思われます。
    こういった影響もあってか、口呼吸が疑われる・口腔内への意識の低下・清掃不良といった園児が少数ですが見られました。

    また、毎年の特徴ですが歯列不正(中でも過蓋咬合)のお子さんの割合が高いように感じております。
    日々の生活の中で正常に口腔機能が発達できていない現れとなります。

    少数の児童が多くの本数の虫歯・処置済み歯を持っていることから、ほとんどの御家庭では虫歯予防については問題なくできているかと考えられます。

    ○虫歯について
    毎年同様になりますが、
    毎朝の生活習慣として登園前には歯を磨いて、可能なら仕上げ磨きを少しの時間でも良いのでお願いしたいと思います。

    虫歯予防の上で大事なことはシュガーコントロール、定期的なフッ化物(フッ素)の塗布、プラークコントロールです。

    特に虫歯の原因になりそうなものとしてはアメ、チョコ、キャラメル、ソフトキャンディー、スポーツ飲料、ジュースです。
    (野菜ジュースもその他のジュースと同様に虫歯リスクはあります)

    甘い食べ物を食べたときには、可能なら早めに歯磨きをおこない、無理な場合でもお茶やお水を飲ませて糖分が口の中になるべく残らないようにしてあげてください。

    食べ方によっても虫歯のなりやすさも変わります。ダラダラ食べ・飲みをしていますと、虫歯リスクの増加となります。
    ご飯の時間、おやつの時間と時間を決めて、規則正しく食べる様にしていただけると良いと思います。

    毎日の歯磨きの際に可能なら子供用の歯磨き粉を適正量使用していただくと、フッ化物の作用により虫歯になりにくくなります。
    年齢によって使用可能なフッ化物の濃度が違いますので、低年齢の子供に大人用の歯磨き粉は使用しないようにご注意ください。

    適正なフッ化物の使用により虫歯リスクは下がりますが万能ではなく、数割程度の虫歯抑制率です。
    日々の歯磨き粉以外にも、フッ化物洗口、歯科医院での塗布の併用が望ましいと思います。

    あとは当たり前に、行っている日々の歯磨きです。最低朝晩の一日二回は生活習慣・リズム作りとして行って頂くと良いと思います。
    歯ブラシの毛先が広がっていますと清掃能力は落ちますので定期的な歯ブラシの交換が望ましいです。

    ○歯並びについて
    心配な園児の割合が多く感じます。
    健康な噛み合わせは子供達のお口の健康にもつながっていきます。
    遺伝的な要因の可能性もありますが、生まれてからの生活習慣に起因するものも多い様です。

    園児に多い不正咬合は過蓋(かがい)咬合です。
    上下の奥歯で咬んだ時の前歯を見ます。
    上の前歯によって下の前歯が全く見えなくなる場合は過蓋咬合となります。
    下の前歯が2/3から全体が見える位が乳歯列期の正常な状態です。

    過蓋咬合は顎の成長不足によって起こりやすくなります。
    顎の成長不足は後々のさらなる不正咬合の原因となりますので注意が必要です。

    原因は様々考えられますが、食事の内容や顎をしっかりつかって良く噛んでいるか、舌の位置、普段の姿勢、呼吸が正しく鼻呼吸になっているか等と言われております。

    園児の中には奥歯で噛んでイーっと前歯を見せることが上手く出来ない児童もいます。
    日頃からしっかりとお口を使って食事をしたり、歌をうたったり、大きくお口を開いたり、笑ったりして自然に健康に育てるとより良いように思います。

    残念ながら健診で良くない結果がでてしまわれた園児は必ず歯科医院を受診してください。

    幼稚園での歯科健診はあくまでもスクリーニングですので、見落としや見間違いもあるかと思います。受診先の歯科医に診断をしてもらい必要な処置や指導をしてもらってください。

  • また1つ大きくなったね!

    • 年中
    2022年06月15日

    今日は6月生まれのお誕生日会!
    早いコースでは今月は17人の子が1つ大きくなりました!
    プレゼントのカードを園長先生から受け取る時には「ありがとうございます。」と大きな声でご挨拶できていて、成長した姿が見られましたよ!

    今日のペープサートは〝さるかに合戦〟
    カニに意地悪をしたサルが、蜂にさされたり、うすが背中に落ちてきたりと仕返しをされてしまう話でした。
    みなさんもお友達には優しく、困っている子がいたら助け合ってすごしていきましょう!

    そして、今月も素敵なお花が届きました!
    バラ、アルストロメリア、リューカデンドロン、スモークグラス、リューイーソーという名前のお花でした。幼稚園にも飾ってあるので探してみてくださいね!
    皆さんはこのお花の名前、聞いたことがありましたか?まだまだ聞いたこともないお花が沢山あるので、また図鑑などで見てみてくださいね!

    最近お外では青やピンク、白などのきれいなあじさいも咲いていますね!お外でまた探してみてください!

    お部屋に戻ると、サインペンやクレパスを使って楽しく絵を描きました。
    〇や△のみが描かれている紙に、子ども達が自由にイメージして色々なものに変身させていました!

    丸がタイヤやひまわり、メロン、いちごと様々なものに変身しました。また部屋に貼ってあるくだのも図鑑を見て「マスカットは丸が小さいね!」と言いながら、小さい丸を沢山描いて美味しそうなマスカットを作っている子もいました。
    三角では、家の屋根、ちょうちょ、木などと様々なものに変身しており、「丸思いついた!」と、横に音符を描く子もいました。
    1つの形でも色々な素敵なものに変身していてとても楽しかったですね!

    梅雨に入り最近雨が続いていますが、明日も元気に来てくれることを幼稚園で待っていますね!

  • ☆だいすきなプール☆

    • 年少
    2022年06月14日

    今日は朝からパラパラ雨が降っていてどんよりなお天気でしたが、登園した子どもたちは「おはようございます~!!」と元気いっぱいに挨拶をしてくれました。

    入園当初は恥ずかしくて挨拶ができなかった子も、最近は自分から友達や保育者に「おはよう」と言えることが増えてきました。

    朝に挨拶をすると,気持ちよく一日を始められますね♪

    さて今日は、みんなの大好きなプールの日です。

    お着替えも少しずつ自分で進められるようになってきましたね!

    着替えを済ませ、準備万端な子どもたちは「もうプール行けるの~??」「ボールあるかな?」と期待に胸を膨らましていました。

    いざプールへ出発進行!!

    プールに到着すると、先生の話をじっくり聞いていて、「ボールがあったよ~~!」とにこにこな笑顔が見られました。
    今日は、段差をジャンプしたり、トンネルをくぐったりしながら、向こう側にある”かたつむり”や”アイスクリーム”の浮き輪まで運びました!


    まずは男の子から!自分で選んだボールを、かたつむりにどうぞ!!上手に入れることができると「やった!」「いえーい!」と嬉しそうにもう一度挑戦しに行っていました。


    次は、女の子が挑戦!
    「ピンクのボール!」「私はオレンジ~」とお気に入りの色を探して運んでいました。トンネルをくぐることが難しいと話していた子も、回数を重ねるごとにできるようになっていて、すごいなと思いました。水に顔をつけることもへっちゃらになってきましたね♪


    自由時間にはそれぞれが好きなおもちゃを選んで楽しく遊びました。
    プールの先生と一緒に、深いプールに挑戦している子もいてびっくりしました!スイスイ泳いだり、ぷかーっと浮かんだり気持ち良さそうでしたね☆

    次のプールではどんなことをして遊ぶのかな?楽しみにしていてくださいね♪