活動記録一覧

  • 文字あそび「る」をしたよ!

    • 年中
    2024年01月22日

     今日は少し暖かく、外で元気いっぱいにサッカーや鬼ごっこをして遊びました!
    外遊びが大好きで、いつも楽しそうに遊んでいる姿を見て子どもたちから元気をもらっています。
     今日から生活発表会の練習がスタート!毎日「まだ踊らないの?」「早く踊りたい!」と音楽を聴きながら言っていたので、楽しみにしている子どもが多かったです!
    まずは、自分の立ち位置のマークを覚えました。色が付いたポイントを伝え、「さっき伝えたポイントに立ってみて!」と声を掛けると子どもたちは教えてもらったポイントに迷うことなく立つことができてびっくりしました。子どもの覚える力は本当にすごいですね!
    いよいよ踊り始めました。先生の真似をして踊ると、「楽しい!もっと踊りたい!」と興味を沢山持ってくれて嬉しいです!
    まだ始まったばかりで覚えることがおおいけど、一緒に頑張ろうね♪
     次に文字あそびを行いました。「今日の文字は何を書くの?」と質問があり、「るを書くよ!」と伝えると「前書いたろの字に似てるね!」と教えてくれました。
    『る』から始まる言葉を聞くと、ルビーやキャラクターのルイージなど沢山教えてくれました。でも「今日はいつもより少ないね…」と残念そうにしている子どももいました。それでも先生が思いつかない言葉も出てきてすごかったよ!
    ひらがなを書き始め、間違い探しの字にならないように気を付けながら丁寧に書いてくれました。

    絵も想像しながら友達と「ルイージ描こうかな!」「なに描いたか見せて!」と会話をしながら楽しく描くことができましたね!

     給食後は、赤バッチさんと一緒に遊びました。黄色バッチさんの部屋にはロフトが無いので、ずっと楽しそうに登ったり降りたりして遊びましたね!
    片付けの時間の時も、見本を見せながら沢山片付けることができてかっこいいお兄さん・お姉さんだったよ!
    また一緒に遊べるといいね♪

    明日は体操と生活発表会の練習をするよ!元気にきてね!

  • みんなで遊ぶと楽しいね!

    • 年少
    2024年01月19日

    今日も元気に登園してきた子ども達・・!
    登園すると「先生~おはよう!今日は外に遊びに行ける?」と目をキラキラさせて挨拶する姿が見られました。
    今日はとてもいいお天気☆外に遊びに行けることが分かると
    「やった~!!!じゃあ、急いで着替えよ~っと!!」とあっという間に朝の支度を終えて園庭に出かけて行きました!
    現在の1人1人に成長を感じ自分のことで精一杯だった入園した頃を懐かしく思います。
    今では自分の事よりお友達を思う姿や、優しく手を差し伸べる姿が見られその度に心が温まります。
    友達との関わりが多くなってきて、
    ”〇〇くんに~された” ”おされた~いやだった~”などの声も聞かれる中
    お友達のいいところを見つけて、クラス全体が温かい雰囲気になるように心がけていきたいです。
    今日は新年最初のリトミックがありました!
    前日からリトミックを楽しみにしていた子ども達・・☆
    2024年、辰年が始まったお話やカスタネットを使って、リズム遊びをしました。



    カスタネットを手に付けるとカスタネットをたたきたくて仕方ない子ども達・・・
    橋本先生の「今はお休みの時間だよ!」の言葉に頑張ってよ~いのポーズをしていました!
    、、、かわいいな❤と思った瞬間でした。
    部屋を動き回って、リトミックが終わると
    「あ~のど乾いた~!お茶飲みたい~」と水分補給をしっかりする姿が!
    冬でも乾燥から身体の水分が失われていくのでこまめな水分補給を心掛けています。

    給食の後は、積み木の部屋と2階エントランスで遊びました。
    毎日遊ぶ楽しみがあると、片付けや支度もあっという間に終えてしまう子ども達・・・☆!
    ひまわり幼稚園には楽しく素敵なおもちゃがいっぱいあるので
    毎日「今日は何をして遊ぼうかな~?」「一緒に〇〇して遊ぼ~」と会話を弾ませています。


    今日は暖かい1日になりましたが、気温差の大きい日が続いています。
    土日ゆっくり休んでまた元気に月曜日、幼稚園で会いましょうね!

  • 1月の誕生日会!

    • 全学年
    2024年01月17日

    今日は1月生まれの子の誕生日会でした。最初に1月はどんな行事やイベントがあったかを確認すると、「お正月~!」「成人の日!」「座禅!」とたくさん答えてくれました。座禅という行事は年長さんがお寺で行うことを伝えると、興味津々な年中さんと年少さん。年長さんがお寺で習った座禅の仕方を見せてくれました。年中さん・年少さん、来年・再来年に座禅をしに行くのが楽しみになりましたね♪

    続いて、以前始業式でやった手遊び『ごんべさんの赤ちゃん』をみんなでやってみました。2回目ということもあり、前にお手本として立っている先生たちを見ずに目を瞑ってやる子もいましたね☆前回よりレベルアップして、声を出さずに心の中で歌いながら手遊びをしてみましたが、みんなの息はぴったり!ずれることなくみんな同じ動きをしていて、先生たちはとてもびっくりしましたよ🌸

    1月にまつわるものとして“干支”がありますね。干支は古くから時刻や方角を示す際に使われてきました。「丑の刻」「正午」「丑三つ時」などと言いますよね。この言い方はすべて干支に由来しています。今年は『辰年』ですが、本来の干支でいうと『甲辰(きのえ・たつ)』と言うそうです。「甲」が持つのは第1位であり、優勢であることを表す他、まっすぐに堂々とそそり立つ大木を表しています。「辰」は十二支の中では唯一の架空の生き物、龍(竜)を意味します。水や海の神として祀られてきた龍は、竜巻や雷などの自然現象を起こす大自然の躍動を象徴するものであり、「龍が現れるとめでたいことが起こる」と伝えられてきました。この2つの組み合わせである甲辰には、「成功という芽が成長していき、姿を整えていく」といった縁起のよさが表れていますね♪ぜひご家庭でも子どもたちに伝えてあげてください。幼稚園では、子どもたちと一緒に干支の動物の順番を確認しましたが、年長さんを筆頭に子どもたちがどんどん次の動物を教えてくれました。

    今まで多くの子の誕生日を祝ってきた1月お誕生日の子どもたち。ついに自分の番が来たと顔がとても生き生きとしていました。園長先生からカードを頂くと、隣にいるお友達に見せ合ったり、ぴょんぴょん飛び跳ねたりする様子が見られました。とても可愛らしい姿でした♡

    誕生日会のペープサートの話は「つるのおんがえし」でした。一生懸命旗を織っていたはずの女の子が、扉を開けると鶴に変身していることにとても驚いた様子の子どもたち。聞く人によって感想は異なると思うので、それぞれの子どもがどう感じたのかまた明日きいてみようと思います。

    最近以前より寒さが厳しくなってきましたね。それによって体調を崩してしまう子も増えてきたように感じます。先生たちも手洗いうがいを忘れずに、風邪をひかないように頑張ります!みなさんもあったかくして、楽しい冬生活を送ってくださいね♬