活動記録一覧

  • 土下座しに行く(年長座禅体験)

    • 年長
    2024年01月16日

    昨日、今日と年長児は千種区にある大龍寺に座禅体験に出かけました。
    ”座禅”という言葉を聞き慣れていないからか、”座禅”がいつの間にか”土下座”に変わってしまったようで、前日の夜から「明日土下座しに行くんだ~怖いな~」なんて家でつぶやいていた子もいたそうです。思わず笑ってしまいましたが、一生懸命覚えようとしていたのですね・・・その一生懸命さちゃんと伝わってるよ!今でも思い出すと笑えてしまい、本当に微笑ましい幸せになるようなエピソードでした!
    子どもって本当に本当にかわいいですね!

    子ども達は座禅=怖いというイメージが強かったようで、「座禅行くの嫌だな~」と不安に思っている子も多かったので、「色んなポーズをした仏像さんがいるんだよ!」「宝箱みたいなものを持ってる仏像さんもいるし、馬に乗ってる仏像さんもいるし・・・」と話したところ、「えっ!見たい見たい!」と興味津々!
    さらに、座禅に向かうまでの道が細くて急な坂道で、ミニジェットコースターのような感覚であることも伝えると「ジェットコースターすごい好き!早く行きたい!」とあっという間に笑顔に!

    子どもの気持ちも高まり、みんなルンルンで幼稚園を出発して行きました!

    そして・・・お寺に着くと
    まずは集合写真を撮りました。
    しかし・・・風が強い強い!!!ものすごい強風で、子ども達も先生たちもみんなすごい髪型に!!!
    「〇〇くんの髪の毛面白い~!」「〇〇ちゃんもだよ!」と友達同士顔を見合わせてお互いの髪型に大笑い!

    それから本堂で住職の浅井先生のお話を聞きました。
    「本当に頭の良い人はどんな人か知ってる?」「勉強いっぱいする人!」
    「違うんだな~本当に頭の良い人は、周りをよく見て、人の話をしっかり聞く人なんだ。」
    などと、興味深い話をたくさん教えて下さり、子ども達も聞き入っていました。

    次に本堂の中にある仏像を見学!
    中に入ると、どこを見ても仏像、仏像、仏像!
    子ども達もつい見とれてしまって、前の友達にコツンッ!またその後ろの友達もコツンッ!とぶつかり、「あ~ごめんごめん」と玉突き事故がいくつか発生しました。
    「手にマスク持ってる!」「手の平にもう1人仏像がいる!赤ちゃん仏像かな?」「この仏像さん顔が怒ってるみたい!」と色々な仏像を見る子ども達の視線はとても輝いていました!

    そして最後は座禅体験。
    「本当は30分だけど、子どもだから10分におまけしてあげる」ということで、10分間座禅体験をしました。
    「ちーんっていう音が3回鳴ったらもう話さないよ」と言って、3回目の合図が鳴り終わると一気にしーん!
    それまで住職の浅井先生の面白い話に大ウケの子ども達でしたが、やる時はやる!メリハリをつけて頑張る姿勢とてもかっこよかったよ!
    10分間、静かに座っているというのは、案外大人の私達でも途中「まだかな~」という気持ちになってしまうのですが、子ども達本当によく頑張りました!!!

    終わると気持ちは給食へ!ちょうど12時、お腹もぺこぺこですよね・・・
    そんな中、最後までしっかりと集中して座禅ができたみんなは本当にえらいよ!よく頑張ったね!
    「今日の給食はうどん!早く食べた~い」と言いながらお寺を後にしました。

    今年も貴重な体験をさせてくださった千種区の大龍寺様、ありがとうございました。

  • どっちが重いかな?

    • 年長
    2024年01月12日

    今日は新しいおもちゃを紹介します!
    どんなおもちゃかと言うと・・・
    「重さくらべ」

    用意するのは、天秤、計量カップ、重り(1.5.10グラム)

    天秤なんてあまり見かけないから知らないだろうな~
    なんて思っていましたが、一目見て「これ重さはかるやつ!」「知ってる!」「これ(重り)入れてどっちが重いかはかるやつだ!」と!
    もう説明なんていらないですね!使い方も完璧に理解している子ども達!

    ではさっそく遊んでみよう!
    まずは重りに書いてある数字を見て
    「1って何の数字かな?」「1円ってことじゃない?」
    「違うよ、1グラムってことで、重さのことだよ」
    「あ~なるほど!じゃあ、10は10グラムってことなんだね!」
    と、子ども達同士話す中で自然と”グラム”という単位も学べていました。

    次に重りを入れてみることに!
    2つの計量カップに交互に重りを入れていくと右や左に揺れ始めました・・・
    「なんかシーソーみたいだね!」「面白い!」とシーソーのように揺れる天秤に大興奮!
    盛り上がっていると、年少さんも集まってきました!
    そんな年少さんに「これ入れてみる?」「こっちに入れると重くなるよ」と優しく教える年長児。
    さすがですね!こんなにも年下の友達に優しいみんななら、もう立派な1年生になれること間違いなし!

    揺れる天秤に興奮し終えると、今後は水平になるように重さをはかることに!
    「こっちの方が上に上がってるから軽いってことかな」
    「じゃあこっち(重い方)から重りをもらえばいいんじゃない?」
    などと言いながら、均等な重さになるように試行錯誤して・・・

    均等になった瞬間「やったー!」「一緒になった-!」と喜ぶ子もいれば、カップのメモリをじーっと見て「うーん、本当に一緒か?」と細かいグラムまで徹底的に見ている子も!

    そんな中、天秤の真ん中を手でぎゅーっと押さえて「ここおさえると止まるよ!」と言う子も!
    それを見た1人の子が「こっちとこっちを押さえると止まるよ!」
    と言って、カップの両端を思い切り押さえて安定させている子もいました。
    子どもって本当にかわいいですね!すごく一生懸命やっていたので、ほっこり!

    そんな感じで盛り上がっていると、上から「何やってるの~!」と声が!
    見てみると2階の部屋の友達が柵に顔をくっつけて覗いていました!
    「お着替えしたらおいで~」と声を掛けると、ものすごい勢いで着替える子ども達に思わず笑ってしまいました。

    同じ重さにするのは案外簡単で、あっとう間に出来てしまった子ども達は今度は他のものもはかってみることに!
    計量カップに入る大きさのものをそれぞれが考えて集めてきてみんなで見せ合うと・・・
    葉っぱ、石、消しゴム、鉛筆、ブロック、粘土などが!

    葉っぱを入れてみると?
    「あんまり変わらない~」「じゃあ、もっと大きな葉っぱを入れてみよう!」
    すると・・・?「あっ!少し変わった!!」
    同じ葉っぱでも、大きさによって重さが異なることが発見!

    粘土を入れてみると?
    「うわ~!重たすぎちゃった!」
    「じゃあ、この粘土をちぎって小さくしたらいいんじゃない?」
    「あっ!それいいね!」
    小さい塊にしてみると、自分が思うように重さの調節ができて子ども達も大満足!
    粘土だと自由自在に形を変えられるので、「ぐるぐるまきにしてみた!」「クロワッサン作ってみた!」「おすし、はい一丁出来上がり!」などと、作品を作って重さを比べたりもしていました!

    と、ここで体操の時間になってしまったので今日はここまで。
    「次はお水入れてみたいね!」「そうしよう!」と話をして終わりにしました。

    今日遊べなかった子もたくさんいると思うので、来週一緒に遊ぼうね!
    来週の月曜日、年長の早いコースは座禅に出かけます。楽しみですね!

    新学期が始まって久しぶりの幼稚園で疲れている子も多いと思うので、土日しっかり休んでまた来週みんなに会えるのを楽しみにしています!

  • 寒いけど楽しい!!

    • 年長
    2024年01月12日

    年が明けて、初めての英語がありました。
    「ハッピーニューイヤー!」と英語の先生から挨拶があり、子どもたちも「ハッピーニューイヤー!」と元気いっぱいに返事をしていました☆
    普段、何気なく使っている言葉にも英語がありふれていて子どもたちも「あ、これって英語か!」と発見があったようです。


     

    英語の時間には毎回ABCソングを歌っているので子どもたちにはもうお手の物!☆
    曲が流れなくてもアカペラで子どもたちだけで歌う姿も見られています!


     
     

    英語の先生との時間は楽しくてあっという間に終わってしまいます。
    「今日も楽しかった~!」と、終わった後は子どもたちからもっとやりたかったのに!!のアンコールの声が聞こえてくるほどです☆
     
     

    英語の後は体操!今日は園庭で跳び箱を行いました。
    2学期の終わりから継続している跳び箱。少しずつ恐怖心も無くなってきたかな・・・?
     

    飛び込み前転や側転の前段階にあたる動きの練習に取り組みます。
    側転はお家でもやっている子が多いようで「もうできるよ!」と張り切って披露してくれる姿もありました☆

     

    風が冷たく、寒いと感じる事も多いですが、やっぱり身体を動かしているとどんどん温まってきてポカポカしてきますね!
    体操が終わった後は袖をまくって風に当てて「冷たくて気持ちいい~」と腕を伸ばす子もいました☆

     

    3年間行ってきた正課の活動も、白バッチのみんなにとっては残りあと少し。
    どんな活動もクラスのみんなで楽しく取り組んでいきたいですね☆

     

    冬休み明け、久しぶりの幼稚園で疲れが出た子もいるかな?
    土曜日・日曜日ゆっくり休んで、また月曜日元気に幼稚園に来てくださいね!