活動記録一覧

  • 今日の給食もおいしかったね

    • 全学年
    2022年02月18日

     

     

    今日の給食は、子どもも大人も大好きなカレーライスです!
    給食のカレーライスは栄養満点、具がごろごろたくさん入っています☆
    にんじん、じゃがいも、玉ねぎ、しめじ、コーン、グリーンピース、豚肉…

    リハーサルを終えて緊張が解けた子どもたちも、「おなかすいたー!」「カレー何回もおかわりしよっと♪」とわくわくの表情です。
    どのクラスも、いただきます!のご挨拶をしたら、もうあっという間にぺろりと食べてしまいましたね。

     

    最近ではれんげ組・あさがお組がとっても食欲旺盛!おかわりもすぐに食べきり「まだまだ食べたーい!」との子どもたちの希望で、「おかわりのおかわり」を給食室までもらいにきていますよ。
    「お野菜のサラダ○人分のおかわりください」「○個分のおかずください」「○○ちゃんと○○くんが食べたいからください」と数字やお友だちの名前を出して、おかわりを頼む姿はとっても可愛らしく、そして年少児の成長を感じます。

    すみれ組やすいせん組、ゆり組やすずらん組のお友だちも、毎日もりもり給食を食べています。年中・年長組にもなると、なかには大人顔負けの量を食べている子も!先生もびっくりです!
    そして、今はおやすみしているお友だちが多いので、普段より余ってしまう給食がでてきていますが、食品ロスや食べ物の大切さを子どもたちに伝える機会にもつながっています。いつもにまして食べる量が増えている子も多いので、食べすぎていないか少しだけ心配しています。大丈夫かな?

    たくさん遊んで、動いて、その分たくさん食べて大きくなってほしいと思います。ただ、食べすぎには注意してくださいね。

    月曜日の給食は、菜飯・中華だんご・かぼちゃサラダです。
    月曜日もおいしい給食が待っていますよ!お楽しみに☆

  • 木を作ったよ!

    • 年中
    2022年02月18日

    1年間の中で子どもが作った作品をはさむ表紙を作りました。子どもの成長や友達との関わりを木の貼り絵とスタンプを用いて表現しました。
    年少さんの時よりも大きくなった手で手型を押すことで子どもの体の成長を感じられると共に、様々な性格をもった友達をカラフルな色で表現できたら良いなという思いを子ども達に伝えて、子どもが感じるままに作りました。

    まず葉となる部分は黄緑と緑で手型を押しました。
    筆でポスターカラーを手に塗って手型をすることを伝えると、「え~!くすぐったそう!」と言う声がたくさん聞こえてきました。
    実際に行ってみると、「あれ?くすぐったくない!」と想像していたことと違うことに驚く子もいましたが、多くの子は「やっぱりくすぐったいよ~」「こしょばいよ!先生これ面白いね!」と筆の感触を楽しんでいました。
    まだ手型をしていない友達に「くすぐったいから我慢してね!頑張って!」と自分の体験した感想を伝えて、応援するももありました。
    他にも「黄緑の葉っぱはまだ新しくて緑の葉っぱは前から木についてるやつなんだよ!だから違う色にしたんだ!いいでしょ~」と葉の色が違うことを嬉しそうに教えてくれる子もいて手型を押すことでたくさんの子どもの考えを表現することが出来たように思います!

    次にカラフルな木の実を、指を使ってスタンプをしました。
    黄、橙、赤の3色で木の実にしました。
    前日から木の実をつけてあげようねと話をしていたので、「何色にしようかな?」「赤の木の実にしたら幼稚園に落ちてた実になる気がする!」とスタンプを出来ることを楽しみに登園してきていました。
    指スタンプをすると1色だけでつけている子は「赤色が好きだから全部一緒にしたの!」と言って自分の好きな色でしていました。

    3色全てを使っている子では「鳥さんが美味しそう!と思ってくれるかな?カラフルにして可愛くする!」と木の実がどうなるのかということまで考えて行っている子もいて、子どもの発想力にとても驚きを感じました。

    子ども達の考えが多様であることが伝わってくる個性溢れる木が出来上がりました。
    次は木の周りにお絵かきをして完成です!どんな絵を描いてくれるのかとても楽しみです!

    月曜日からはいよいよ生活発表会の本番が始まります。
    子ども達が一生懸命に練習をしてきた姿を思い返すと本番をむかえられることが楽しみで、とても嬉しいです。
    「お母さん達にかっこいい姿見せる!楽しみだな!」と言って降園していった子ども達。
    (みんな頑張ろうね!)
    ぜひ、楽しみに見に来てくださいね!