活動記録一覧

  • 特製おやつ!〇〇〇マカロニ

    • 預かり保育
    2022年03月25日

    春休みになりましたが、ナーサリーの子ども達は朝から元気いっぱい外遊びをしています。昨日、みんなで手作りおやつを作ろうかな…と呟くと、「今なんて~?」とすぐに反応!楽しそうな話が聞こえたぞ-!とあちこちから子ども達が集まってきて、すぐに何が作りたいか、食べたいか意見が飛び交いました!クッキーにケーキ、アイスクリーム…。さあ何を作ろうかな?

     

    今日は朝からもう待ちきれない様子の子ども達。何時から?何作る?とわくわくドキドキが止まりません。待ちに待った今日のおやつは、節分の豆まきで使用した「福豆」の余りからできるものが主役です!

    はじめに「福豆」は大豆でできていること、そして大豆は他にも色々な食べ物に変身することを話すと、子ども達はすぐに納豆!豆腐!と答えてくれました。その後イラストを使って大豆がしょうゆやみそ、そしてきなこに変身することを知った子ども達。「大豆と色も形も違う!」となるほど…と思う意見も出てきました。この中のどれがおやつになったらおいしいかな?と問いかけると「納豆はごはんの時に食べるよ!」「きなこはおもちにかけるし甘いよ!」

     

    それでは何ができるかやってみよう!用意した物は、すりばち・お玉・スプーン・すりこぎ・しゃもじ。順番でアイテムを使い回しながら混ぜたり、叩いたり、潰したり…すりばちを持っておく子、応援する子とみんなで役割分担もばっちりです。

     

    だんだん豆と薄皮に分かれていきます。もっとすり潰していくと、なんだか豆が粉々になってきて…香ばしい香りがしてきます。「いいにおーい」「このにおいどこかでかいだことがあるぞ!」

     

    少しずつ豆が粉々になっていく様子をみて、「フルーツグラノーラみたい!」と思わずクスッとする声も聞こえましたよ。そろそろ何ができるかわかったかな?

     

    できあがったのは「特製きなこ」です!
    ビニール袋に特製きなこ、マカロニ、砂糖を入れてしゃかしゃか振るとあっという間に簡単おやつ「きなこマカロニ」の完成です☆

     

     

    みんなで協力して作った特製きなこのきなこマカロニ。いただきますをしたらあっという間にぺろりと食べてしまい、おかわりもみんなしっかり食べましたね!「美味しすぎた!」「また月曜日も食べたい!」と大好評でした☆簡単でおいしいので、ご家庭でもぜひ作ってみてくださいね!

     

    【きなこマカロニ】(子ども2人分)

    ・マカロニ 20g

    ・きなこ 15g

    ・砂糖  10g

    ・塩   0.4g

    ①マカロニを茹で、水でしめる

    ②ビニール袋にゆでたマカロニ、きなこ、砂糖、塩を入れる

    ③味がなじむまでしゃかしゃか振って完成

  • 1年間ありがとう!

    • 年中
    • 年少
    2022年03月24日

    今日は、赤バッチ・黄色バッチ最後の1日。
    1年間使った、お部屋・椅子・下駄箱を昨日に引き続き綺麗にお掃除して、、、
    「綺麗になれ~」

    新しい教室にお道具箱、粘土板・自由画帳をお引越ししました!
    「白バッチも同じクラスかな~」「お部屋どこだろう?」と、
    今の教室から出ていく寂しさも感じつつ、新しいクラスへの期待を胸に重くて大きな荷物を一生懸命持っていく子ども達☆

    1年でとっても大きくたくましくなったと感じました。

    黄色バッチさんはお部屋では、今の年長児の先生から白バッチになったらこんなことするよというお話を聞いて、目を輝かせワクワク・ソワソワする様子が見られました。
    「はやく、プレイバルーンやりたい!」という声や、「赤バッチさんのお手伝いする!」と意気込む声も聞こえ来年度がより楽しみになりましたね♪

    その後は終了式
    終了式では、手遊びをしたり春休みの間のお約束を聞きました。

    春休みのお約束覚えているかな?
    挨拶とありがとうをしっかり伝えて、笑顔で春休みを過ごしてくださいね。
    1年間一緒にいた先生が、別のお友達の先生になってしまうのはとっても寂しいかもしれないけれど、
    先生たちは、いつでもみんなの味方で応援していることは変わりませんよ!
    新学期に元気な黄色バッチ・白バッチのお兄さん・お姉さんになった姿で和会えるのを楽しみにしています!

  • 第55回 卒園式

    • 年長
    2022年03月23日

    数日前、年長の教室を覗くと、、、

    ニコニコ笑顔のてるてる坊主を発見!子ども達が毎日のように「卒園式晴れますように」とお願いをしてくれていたおかげで、当日は、風がひんやりとして肌寒かったですが、最後まで雨も降らずに、無事に卒園式を終えることができました。

    いつもは元気いっぱいな子も、なんだか今日は緊張気味、、、
    中には、寂しくて、、でも寂しい気持ちを知られることが恥ずかしくて、照れてお父さんやお母さんの背中に隠れてしまう子もいました。

    ホールの中ではサプライズで、子ども達から保護者の方へのメッセージが流れたかと思います。事前に撮影することを伝えると、「ありがとうって伝えたい!」「これからも頑張るねって伝えたい!」「ごはん作ってくれてありがとうって、、、!」途切れることなく、どんどん意見が出てきました。
    保護者の方に大事に育てられてきたことが伝わり、私たちまで幸せな気持ちになりました。

    入場前には、靴下は下がってないかな?シャツは大丈夫かな?と自分で身だしなみのチェックをしていました。本当に頼もしくなりましたね。

    かっこよく入場して、いよいよ開式です。
    大きな声で返事をして、堂々と証書を受け取る姿を見ていると、ウルっときてしまいました。
    途中、緊張している友達には、手で「今行っていいんだよ」と出るタイミングを合図したり、目を見合わせて「今?」「うん!」と会話をしているような姿も見られ、最後の最後まで思いやりのある、優しい子ども達ばかりだったなと子ども達には感動させられてばかりでした。

    卒園の言葉では、子ども達が自分で一生懸命言葉を考えてみんな、立派に言うことができましたね。色んなことがあった3年間、わたしたち職員にとって、どれも素敵で忘れられない大切な思い出です。

    最後になりましたが、保護者の皆様、3年間、本当にありがとうございました。
    保護者の方が愛情いっぱいにここまで育ててきてくださった大切なお子様と、この3年間、一緒に過ごせたこと、たくさんの成長を身近で感じることができたこと、職員一同、本当に幸せで、感謝の気持ちでいっぱいです。子ども達は、みんな、本当に大きく成長しました。自信をもって、送り出せます。自慢の子ども達です。
    元気いっぱいな子、負けず嫌いな子、争い事が苦手な子など、誰もがみんな、他の人にはない、素敵なところを持っています。なので、自信を持って、小学校へ行ってくださいね!
    そして、いつでも遊びにきてくださいね!

    3年間、本当のありがとうございました!