-
半日保育始まりました!
半日保育が始まりました。
「先生、おはよう!」と元気に挨拶して登園する姿がすっかり年中さんらしく見えました。「新しいシールはもう覚えたかな?」「もうしんかんせんのシール おぼえたよ!」と張り切って自分シールのついた靴箱から靴を取り出していました。
年少さんが間違えて2階に上がってきてしまっていて、年中さんが優しく手を繋いでクラスに連れて行ってくれていました。「さすが黄色バッチさん、ありがとう。」伝えると誇らしげな姿で素敵でした。
かばんや帽子を自分のロッカーに入れて、スモックへの着替えもスムーズに済ませる等、身の回りのことを自分でする姿に年少から年中への成長を感じました。
年少さんの時は席に座って、自分のシール帳にみんなで一斉にシールを貼っていました。年中さんは、身支度を終えた子から順番に自分たちでそれぞれシールを貼ります。隣にいた子に「いっしょにはろう」と仲良く貼っていて微笑ましかったです。
南館の2階のトイレは、出入口が狭いため入口と出口がきまっていて、先週みんなに伝えました。覚えている子が多く、間違ってしまっていた子には優しく子ども同士で声を掛け合っていました。トイレが終わって次の子に「あいたよ」と伝えることを忘れてしまう子が多くいたので、これから少しづつ言えるように見守っていきたいです。
まちに待った外遊び!!!
水筒を置く場所を新たに伝え、元気に外へ飛び出していきました。
砂を一か所に集め山を作っている子、丸太を楽しく渡っている子、ブランコを10数えて順番に乘っている子、サッカーをしている子など楽しく元気いっぱい遊びました。
「もっと遊びたかった!」と言っている子がたくさんいました。
明日も一緒に元気いっぱい幼稚園で遊びましょうね☆待っていますよ。
-
はじめての幼稚園!!
今日は令和5年度の入園式でした。
あいにくの雨でしたが、幼稚園には元気いっぱいの笑顔がたくさん見られましたよ☆
朝、幼稚園の門の前には、保護者の方と一緒に手をつなぎ、新しい制服に身を包んだかわいい年少組、ちょっぴり緊張した表情の年中・年長組の途中入園の子どもたちの姿が・・・。お道具箱やスモックなど荷物がとっても多かったので、保護者の方は大変でしたよね。ご協力ありがとうございました★
看板の前で写真を撮ったり、保護者の方と靴やスモックを一緒に片づけたり、担任の先生と一緒に手遊びや大型絵本を読んだり・・・。はじめは緊張の表情だった子どもたちも少しずつニコニコの笑顔が見られるようになってきました❤
ホールでは、園長先生の話を聞きましたね!ひまわり幼稚園のたくさんの先生の名前は覚えられたかな?今日会った先生よりももっとたくさんの先生が幼稚園にはいますよ!少しずつ覚えてね♡今日は疲れてしまった子もいたかな?
ゆっくり休んで、月曜日元気に幼稚園にきてくださいね♪
年長組・年中組のお兄さん・お姉さんもみんな優しく遊んでくれますよ!幼稚園でたくさん一緒に遊びましょうね!!
みんなに会えるのを楽しみにしています☆彡 -
おにいさん、おねえさんになったよ!
年中組・年長組のお友達、ご進級おめでとうございます!
朝バスに乗ってくるとさっそく「先生僕すみれ組!」と新品の名札を見せながらとても嬉しそうに教えてくれました。
「わたしはりんどう組!白バッチになったの!」と進級したことへの喜びを隠せない様子で、みんな表情がキラキラと輝いていました!
その一方で、胸についている名札をじーっと見つめる子もいました。嬉しいけど、言葉にすると恥ずかしくてなかなか言えなかったんだよね・・・ちゃんと先生たちに伝わっているから大丈夫だよ!さっそく、頼もしいお兄さん、お姉さんな姿がたくさん見られました!
友達が来たら「靴の袋はここに入れるんだよ!」と!
おつかいかばんも持っていて入れづらそうにしていると、サッとおつかいかばんを持ってあげる優しい姿も見られました。
部屋に入ると今度は違う子が「〇〇ちゃんのお道具箱ここ!アイスのマークだよ!」と!
さすがですね!もう先生が何も言わなくても子ども達同士で教え合えるみんな、とってもかっこいいよ!!!
みんなが揃うまでは部屋の中で遊びました。
「虫が好きだから虫図鑑!!」と真っ先に虫図鑑を手に取る子
5・6人で輪になり、ハンカチ遊びをする子
「ロフト登ってみたい!」と大きなロフトに挑戦する子
それぞれ好きな遊びを楽しみました。
支度を終えた後は、みんなでトイレの場所を確認しに行きました。
途中、廊下にはビニールテープで描いた絵がたくさんあります!
トイレの曲がり角は死角になるので、ぶつからないように「とまれ」のマークが!しっかりと足を揃えて止まります!
この廊下の絵も、かわいいだけではなく、子ども達が楽しめるように、安全に過ごせるように工夫をしています。
始業式が始まるまで時間があったので、子どもたちのリクエストで部屋に飾ってある誕生日表の題材で使用した絵本を読むことに!
「あっ!ここ、9月と一緒だ!」と照らし合わせながら、みんな集中して読んでいました。読み終えると、「先生!もうホールに行かないと間に合わないんじゃない?」と!さすがですね!
始業式では音楽に合わせて「トントン前」を行いました。すると、なんだかゴリラのポーズをしているクラスが!
「トントンゴリラ!」「トントンジャンプ!」「トントンぶた」など、色んなポーズで楽しみました!
そして、改めて職員紹介をし、あっという間に帰る時間に・・・
明日は入園式のため、在園児はお休みです。
次会うのは来週の月曜日ですね。月曜日からはいっぱい外で遊びましょうね!
そして、年少さんに、たくさん幼稚園のこと教えてあげてくださいね!